苦手科目英語を克服しました!

こんにちは。明青ゼミナール芥見校です。
今日は1年かけて英語を克服した新中3生Aさんの紹介をしたいと思います。
得意な科目、苦手な科目は誰にでもあり、
とくに英語または数学を苦手とする生徒は多いでしょう。
英語は科目の特性から克服するのに時間がかかる科目です。
新中3生のAさんも1年間かけて克服しました。
1年生の冬に入塾したAさん。
当時の英語の点数は30点弱でした。
模擬試験の偏差値も30と平均点以下でした。
それから1年。
塾の授業で復習の英語と学校内容の予習の英語を同時進行で進めていきました。
復習の英語では英単語の覚え方や基本的な文法の授業など英語を一から学びなおしました。
今では学校のテストは70点~80点。
模擬試験の偏差値も55程度と平均点以上をとれるようになりました。
来年の3月の受験にむけて力強い科目ができました。
英語を苦手としている中学生は明青ゼミナール芥見校にご相談ください。
時間はかかると思いますが、一緒に辛抱強く勉強していきましょう!
Aさんのように1年後には苦手を克服できます。
新年度にむけての説明会や体験授業をおこなっております。
塾が初めての方も大歓迎です。
ぜひ一度「明青ゼミナール」でお試しください。