新しい学校でハイテンション⤴⤴⤴

こんにちは。明青ゼミナール芥見校です。
今年の4月より小中一貫校の「藍川北学園」が誕生しました。
テレビやヤフーニュースにも載っていたのでご存じの方も多いでしょう。
芥見校にも藍川北学園の生徒が通塾してくれているので、座席表の中学校名を「藍川北中」から「藍川北学園」に変更しました。
名称変更時には少し目立つかなと思い生徒に相談しましたが、
生徒からは「どっちでもいいです!」
と言ってもらったので、正式名称で記載しています。
「藍川北学園8年生」響き方が「2年生」ではないのでかっこよく感じるのは私だけでしょうか?😄
校舎も新しくなり、藍川北学園の生徒も今週はテンションが高めでした。
「めちゃめちゃキレイ~♪」
「机がコロコロ転がせる~♪」
(キャスターつきということです。)
なかには・・・
「4階まであがるのだるい~💦」
9年生の教室は4階のようですね。
ご飯は1年生~9年生までが1階に集まって食べるということで、4階から1階に降りてきて、そのあと1階~4階に戻ります。
たしかに「だるい~」ですね😅
それでも新しい学校はうらやましいです!
学習面でお悩みの藍川北学園のお子様は
「明青ゼミナール芥見校」にお任せください。
その悩み一緒に解決していきましょう!
余談ですが来年の4月には「藍東学園」が誕生予定ですね。
芥見東小と藍川東中のお子様はこちらも楽しみですね~♪
新年度にむけて個別説明会や無料体験授業をおこなっております。
塾が初めての方も大歓迎
ぜひ一度、「明青ゼミナール」でお試しください。