明青ゼミナールの想い
明るい青空のように
すべての子どもたちに明るい未来を


未来を担う子どもたちの可能性は〈無限大〉。
私たちは一人ひとりの夢や希望を実現するきっかけでありたい。
明青ゼミナールは、岐阜・沖縄エリアを中心に10教室を展開しております。
通っている子どもたちの中には、勉強が得意でどんどん新しいことに挑戦してみたい子もいれば、特定の教科に少し苦手意識をもっていて克服したいと思って来ている子までさまざまです。
学ぶ目的や姿勢も子どもたち一人ひとり異なりますが、当ゼミナールに通う子の共通点は、「授業中の生き生きとした表情」にあります。
今まで理解できなかったことや知らなかったことを初めて知った時、子どもたちの瞳は輝き始め、
「もっと知りたい!」
「次はどうなるの?」
と、ワクワクした表情で授業に取り組むようになります。
少しの仕掛けや工夫ひとつで、子どもたちのやる気が向上していくことで、「自分のチカラで伸びた」ことを実感しやすい環境づくりに努めているのが、当ゼミナールの特長でもあります。
私たちは、そんな子どもたち一人ひとりの「できた」の芽を大切に育て、内面から湧き起こるやる気を見守りながらアシストする場でありたいと考えております。

一人でも多くの子どもたちの成績を上げるために、
明青ゼミナールができること
子どもたちが「明青ゼミナールの授業が楽しい!」と笑顔で通ってくれることはもちろんですが、塾である以上、結果にもこだわりたいと、私たちは考えております。
だからこそ、明青ゼミナールでは、保護者さまにも安心してお任せいただけるための授業料を設定しております。
当ゼミナールは、「個別指導」でありながら安心してお通いいただける「適正な授業料」を実現し、学びたいと願うすべての子どもたちと保護者さまに幅広く通っていただいております。
世の中ではまだ高額な料金がかかるイメージのある個別指導ですが、当ゼミナールでは運営コストの効率化を徹底的に図ることで、良質かつ一人ひとりに合わせた指導を実現しております。
「学校の成績が全体的に上がった」
「苦手だった教科の評価がやっと上がった」
など、子どもたち一人ひとりが自分自身の成長や達成感を感じていただくきっかけになること、それが私たち明青ゼミナールの使命です。

勉強が苦手な子や嫌いな子も、成績が上がることで好きになる。
明るい青空や青い海のように、すべての子どもたちの心が明るくなってほしい。
これまで勉強がうまくできず、漠然と
「自分は苦手なのかも」
「勉強は向いていない」
と思い続けてきた子どもたちが、当ゼミナールをきっかけに「本当の学びとは何か」を理解し、やがて自分のチカラで勉強できるようになっていく姿を、私たちはたくさん見続けてきました。
そんな私たちだからこそお伝えできることがあります。
それは、勉強が苦手だと思っている子であっても、成績が上がることで好きになったり、意欲的になったりすることが往々にして起こり得るということです。
だからこそ、当ゼミナールに通う子どもたちには、成績が上がることで明るい青空や澄み切った青い海のように明るく清々しい心になってほしい。
そして私たちも、成長の階段を一つずつ上がっていくにつれて劇的な変化と成長を遂げていく子どもたちの夢を叶えるきっかけでありたいと願っております。
これからも明青ゼミナールでは、一人でも多くの子どもたちの未来へ向かうチカラを応援し続けてまいります。