学校ワークは繰り返しやらないと意味がない!

こんにちは、明青ゼミナール 各務原校です。
テストまで3週間を切りましたね。
現在、明青ゼミナールでは、生徒さんとの面談を行っています。
テスト前の勉強方法について確認しています。
学校ワークは順調に進められていますか??
明青では、テストまでに学校ワークを『3回り』やり切れるように指導しています。
1回りだけやって提出している子もいるかもしれませんが、それでは定着せず、テスト当日に正解できない問題がたくさん出てしまいます。
「もう少ししっかり暗記しておけば良かった…」
これまでのテスト後に、そんな反省をしてきた方はいませんか?
テストまでまだ日数もあります!
1回で終わりにせず、繰り返しやり切るように勉強しましょう!
明青ゼミナール各務原校では、『テスト対策勉強会』を実施します!
勉強会では、学校ワークを解いて、分からない質問を質問できます。
塾生でない方も、無料で2コマ参加できるチャンスです!
勉強のやり方もアドバイスしますので、勉強のやり方でお困りの方、ぜひ点数アップのきっかけを体験してみませんか?
下記の日程でお待ちしています。ご参加希望の方は、HPのお問合せにてご連絡ください。
≪前期中間テスト対策勉強会≫
◆中央中、 稲羽中、 緑陽中の方
5/24(土) 14:00~15:30、15:40~17:10
5/31(土) 14:00~15:30、15:40~17:10
◆鵜沼中
5/31(土) 14:00~15:30、15:40~17:10
6/7(土) 14:00~15:30、15:40~17:10