芥見小5年生。英語はじめました!

芥見小5年生。英語はじめました!

芥見小5年生。英語はじめました!

こんにちは。明青ゼミナール芥見校です。


今日は6月度から入塾してくれた芥見小5年生の初回英語の授業を紹介します。


英語のはじまりと言えば『アルファベット』です。

その日の授業目標は、

①発音できる

②ていねいな字で書く

③アルファベット順に並びかえる

でした。


昨今の小学校の外国語の授業は3年生からはじまっていますので、

大文字はあっという間に目標達成しました。

次は小文字です。


英語では小文字のほうが多く使用しますので、目標を1つ追加して

「大文字➡小文字へ変換」

「小文字➡大文字へ変換」

が次なる目標です。


1つ1つ確実に身につけていきましょう!


6月入塾をご検討の方へ個別説明会や無料体験授業をおこなっております。

塾が初めての方も大歓迎

ぜひ一度、「明青ゼミナール」でお試しください。

明青ゼミナールの夏期講習
無料体験はこちら 授業料はこちら