教室ブログ

芥見校

「めんどくさい」はNGワード

「めんどくさい」「めんどい」という言葉はついつい使ってしまいますよね。でも勉強でこの言葉を連発するとテストで良くない影響があります。「めんどくさい」を封印してテスト勉強しましょう!

寄宮校

無料のテスト対策勉強会を開催します!!

新学期始まって最初のテスト、とても重要です💥

北方真正校

無料テスト対策勉強会 開催!!

テストまであと少し!今年もご好評いただいている無料のテスト勉強会を実施します!詳細はブログをチェック👀

各務原校

定期テスト対策で「他人に説明する」を実践

理解とは、他人に説明できるようになること。ちゃんと他人に説明できるように定期テスト対策してますか?

鏡島校

テスト対策勉強会を開催します!

6月よりテスト対策勉強会を開催します! こちらのテスト対策勉強会は塾生でない方も無料で参加が可能となっております!

高富岩野田校

各学校の定期テストに向かって全力でサポートしています!

各学校の定期テストに向かって全力でサポートしています! 定期テスト直前の学習が得点アップのカギになります!! 定期テストに向けた勉強会には塾生以外も参加できるようになっています! 6/7 土曜日 14:00~17:10 定員がありますのでお申し込みはお早めにどうぞ!

寄宮校

中学1年生必見です!!

中学1年生のみなさん!! 実はもう高校受験は始まっています!!

北方真正校

小学生のうちから積み重ねを! 小学生も明青にお任せ!!

小学生のうちから身に付けておくとよい学習法を知っていますか?小学生だからできること、楽しく学べる方法をご紹介します♪

陽南本荘校

学校ワークは進んでいますか??

学校ワークは何回りできていますか?目標点数を超えるためには、繰り返し解いて、定着させておく必要があります。塾生でない方も、『テスト対策勉強会』に参加できますので、ぜひご連絡ください!!

各務原校

学校ワークの進み具合をチェック中です!

いよいよテスト直前の大詰めです!テスト対策勉強会で点数アップを目指そう!塾生でない方も、無料で勉強会に参加できるチャンスです!!

鏡島校

勉強の質を上げましょう!

勉強は量と質が大事ですが、質にこだわった勉強に取り組みましょう!

芥見校

小金田中1年生と2年生からお問い合わせをいただきました

まもなく6月です。各中学校の定期テストまで2~3週間となりました。テスト結果を出している子の共通点は、「テスト勉強を他人より早く始めている」ということです。テスト範囲表が配布される前に学校ワークを解き始めましょう!

無料体験はこちら 授業料はこちら