モチベーションを維持しましょう!

モチベーションを維持しましょう!

モチベーションを維持しましょう!

こんにちは、明青ゼミナール鏡島校です。


夏期講習まで1ヵ月を切りました!🔥


夏休みも楽しみだとは思いますが、学校に行かなくなる分、勉強に対してのモチベーションの維持が難しくなってくるとは思います。


特に受験生はこの夏をどう使うかで、今後の進路が決まってくるといっても過言ではありません。

なので、モチベーションの維持に必要なことをご紹介します💪


①自分にご褒美を与える

「この範囲まで勉強したら、おいしいものを食べる!」などの、頑張った自分に対してのご褒美を作ることで、モチベーションを維持することができます。


②頑張っている人と話す

勉強や何かに打ち込んでいる人と話すことで刺激をもらうことで、自分自身を奮起させることができます。切磋琢磨できる友人がいるといいですよね😊


③簡単なできることから始める

基礎もできていないのに、いきなり難しい問題に挑戦しても、解けるということはほとんどないと思います。なのでまずは、自分ができる問題から取り組み、徐々に難易度を上げていくことで小さな達成感を積み重ねていくことができます。


まだまだモチベーションを保つ方法はありますが、私自身はこれらの3つを大事にしています😊

夏休みを全力で楽しむことも大事ですが、全力で勉強もして、この夏で成長しましょう!✨



明青ゼミナールでは、地域に密着した授業を行っています。

学校進度に合わせた授業、一人一人に合わせた進路指導を行っています。

お子様の学力や目標に寄り添いながら指導していきます。

興味をお持ちの方は、ぜひ一度面談でお話させてください。

黄色の看板が目印です。

お問い合わせお待ちしております!

明青ゼミナールの夏期講習
無料体験はこちら 授業料はこちら